FC2カウンター
プロフィール
Author:★diavolo★ ツイッターまとめのブログをやってます。
★おすすめショップ★
09/08のツイートまとめ
大衆は中間では正しいが、最初と最後では間違っている。(ラリー・ウィリアムズ) 09-08 23:07
私は人生を楽しむ自由を手に入れたかった。(ジム・ロジャーズ) 09-08 22:37
眠れぬ玉は持つな 09-08 22:07
良い子の諸君!少年よ大志を抱けと言ったクラーク博士はその後破産に陥ってるぞ高望みはしないことだな 09-08 21:07
】「利益を増やす可能性」に賭けるよりも、あえて「損失拡大のリスク」を冒すことに対し積極的であろうという非合理的な傾向を持つ。これは利益を稼げる時には速やかに利益確定するが、損が出ている時は損切りしない事を意味する。(ラース・トゥヴェーデ) 09-08 20:07
買いは安い日に限り、売りは高い日に限る 09-08 19:37
ツイッターでお小遣い稼げないだろうか?アフィで、相互クリックできるような人とフォローしあうべきか?たまにURLつぶやきます。 09-08 19:25
深めに逆行しても回復まで待つつもりなら枚数減らせ自分が思ってる「想定損失金額」の半分以下になるように枚数を減らせ自分の心の打たれ強さなんぞあてにならん自分の感覚など信用するな 09-08 19:07
まず投資し、そして後に調査しろ。 (ジョージ・ソロス) 09-08 18:37
損が明らかな時には損切り、利益が見込める時には利喰わないのが鉄則だ。誤った時にすべきことはただ1つ、改めることだ。(ジェシー・リバモア) 09-08 18:07
ナンピンするなら最初から計画立てて、ポジるポイントと枚数を決めておけ当然枚数は「自分を信用しない基準」で決めた枚数のさらに何分の一で始めることその基準で算出した枚数が1枚未満なら最初からナンピンなどするな 09-08 17:07
良い子の諸君!好きでも嫌いでもないって事は要するにいてもいなくても良いって事だ!嫌われるのとどっちがマシかは君自身が考えて選択しろ! 09-08 16:37
良い子の諸君!自分探しに行くという話はよく聞くが自分を見つけたという話はあまり聞かないぞ。たとえ見つけたとしてもそれによって何かの役に立ったという話はさらに聞かないな! 09-08 16:07
株式市場では、願望で動く人は失敗するだろう。成功したいのなら現実を直視するこ とだ。そして現実はしばしば冷酷であり、願望とは一致しない。 09-08 15:37
良いトレードとは、自分のアイディアを追い続けていく信念と間違いを認める柔軟性の 間の微妙なバランスで成り立っている。(マイケル・スタインハルト) 09-08 15:07
ダメージ引きずるような損切りは損切りじゃなくて「損切られ」だ要は損切りの主体が自分じゃなくて相場に切られてるような感情を抱えるから引きずるんだ 09-08 14:37
この世は全てが有限ビジネスや投資に限らず、世界規模で限られたパイ(金や恋愛、その他全て)の奪い合い...それが理解出来ない奴はケツの毛まで毟り取られて後悔するぜ 09-08 13:37
良い子の諸君!「人」という字は2人が支えあってできてるというが1人で立って足を開いてみろ1人でも「人」という字はできるぞ 09-08 11:37
負けることへの恐怖こそが、負けの元凶となるのである。負けを背負うことに耐えら れないと、結局、大きな負けを背負うことになるか、絶好のトレードチャンスを逃し てしまうことになる。(ギャン) 09-08 10:37
良い子の諸君!人生のバージョンアップは難しいがダウングレードは簡単だ嫌になったらやってみると良いかもしれない 09-08 10:07
最も重要なのは、資金管理、資金管理、資金管理。成功した人は誰でも同じことを言うはずだ。(マーティ・シュワルツ) 09-08 09:37
良い子の諸君!女性から見た男性のパターンは・顔が良くて中身も良い・顔は良いが中身が悪い ・顔が悪いこの3パターンしかないぞ! 諦めろ! 09-08 09:07
大衆は常に天井を買い、底値を売る 09-08 08:37
相場ほど最高の知識と度胸が必要な商売はありません。相場の変動や経済現象を 的確にとらえんとうまくいかん、まさに男の本懐であり大事業やと思うとります。 (是川銀蔵) 09-08 08:07
良い子の諸君!「どうせ○○だから」「結果は見えてるし」そんな風に、物事をやる前から諦めているだろう!それは若さゆえの僻みではなく老化の印なのだ!若さとは、先のことを考えずに突っ走る勢いのことなのだからな 09-08 07:37
町のあちこちで通りが血に染まっているときこそ、買いの絶好のチャンスだ(ネイサン・ロスチャイルド/大富豪ロスチャイルド一族の祖) 09-08 07:07
良い子の諸君!結果の出ない努力は遊んでいるのと同じだ! 09-08 06:37
万人があきれ果てたる値が出れば、高い安いの境なりけり 09-08 06:07
獲物を逃す可能性がまったくないときだけ、チーターは攻撃を仕掛けるのですこれこ そ、私にとってはプロのトレードの縮図なのです。(マーク・ワインスタイン) 09-08 05:37
大衆は中間では正しいが、最初と最後では間違っている。(ラリー・ウィリアムズ) 09-08 04:07
良い子の諸君!成功者の教訓は、特殊すぎて参考にならない!だが、失敗者の教訓は成功してる訳じゃないからあてにならんぞ! 09-08 03:07
ナンピンするなら最初から計画立てて、ポジるポイントと枚数を決めておけ当然枚数は「自分を信用しない基準」で決めた枚数のさらに何分の一で始めることその基準で算出した枚数が1枚未満なら最初からナンピンなどするな 09-08 02:37
良い子の諸君!ナンバーワンにならなくてもいい~というが、 花屋の店先に並んでいる花は農場での出荷選別作業に勝ち残ったエリートばかりだという事を忘れては駄目だからな 09-08 01:37
ダメージ引きずるような損切りは損切りじゃなくて「損切られ」だ要は損切りの主体が自分じゃなくて相場に切られてるような感情を抱えるから引きずるんだ 09-08 01:07
大きな手傷を負わないことが、相場で生き残る最大の秘訣である。 09-08 00:37
常に自分自身とその能力を疑ってみる。自分がうまいなと思ってはいけないそう思っ た瞬間、破滅が待っている。 09-08 00:07
コメント
コメントの投稿
トラックバック
☆検索☆
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
キーワード
FC2Ad